Pat
J-GLOBAL ID:200903004473913411
ヒータおよび定着装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
大胡 典夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993110200
Publication number (International publication number):1994324585
Application date: May. 12, 1993
Publication date: Nov. 25, 1994
Summary:
【要約】【目的】 発熱温度分布の不均衡を誘発することなく、所定の抵抗値が精度よく得られるヒータおよびこのヒータを用いた定着装置を提供することを目的とする。【構成】 絶縁基板1上に少なくとも一部が帯状の発熱部を有する抵抗発熱体2を印刷形成し、上記抵抗発熱体2の両縁部21、22を長手方向にトリミング23、25しているヒータおよびこのヒータを有する定着装置。【効果】 抵抗発熱体のトリミング(切込み)された部分に損傷がないとともに、高精度の抵抗値範囲(±3%)にできる発熱温度分布が均一な品質の向上したヒータを容易に得られる。また、このヒータを定着装置に組込んだ場合、各部の発熱温度を一様化できるので画像のコントラスト不良や定着むらなどの発生を防止できるとともに、ヒータに起因する不具合を防止できる。
Claim 1:
絶縁基板上に少なくとも一部が帯状の発熱部を有する抵抗発熱体を印刷形成したヒータにおいて、上記抵抗発熱体の両縁部を長手方向にトリミングしていることを特徴とするヒータ。
IPC (3):
G03G 15/20 101
, G03G 15/20 109
, H05B 3/16
Return to Previous Page