Pat
J-GLOBAL ID:200903004530424856
金属試料中介在物等の時間分解評価方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
青木 篤
, 石田 敬
, 古賀 哲次
, 西山 雅也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004065500
Publication number (International publication number):2005257299
Application date: Mar. 09, 2004
Publication date: Sep. 22, 2005
Summary:
【課題】 金属試料中の介在物等をその種類毎に直接的に、迅速かつ正確に評価する方法を提供すること。【解決手段】 表面研磨した鉄鋼などの金属試料にスパーク放電を繰返すと金属試料中に存在する非金属介在物及び/又は析出物(以下、まとめて単に「介在物等」という。)がその種類に依存して時系列的に選択的放電する。この現象を利用し、介在物等の種類に応じて選択放電を起こした段階において金属試料の表面を観察評価して、特定の種類の介在物等の情報を得ることができる。【選択図】 図6
Claim (excerpt):
表面研磨した金属試料にスパーク放電を繰返すと金属試料中に存在する非金属介在物及び/又は析出物がその種類に依存して時系列的に選択放電する現象を利用して、前記非金属介在物及び/又は析出物の種類に応じて選択放電を起こした段階で金属試料の表面を観察評価して、特定の種類の前記非金属介在物及び/又は析出物の情報を得ることを特徴とする金属試料中介在物等の評価方法。
IPC (2):
FI (2):
G01N21/67 A
, G01N15/02 B
F-Term (9):
2G043AA03
, 2G043BA17
, 2G043CA05
, 2G043EA09
, 2G043FA02
, 2G043FA03
, 2G043GA07
, 2G043GB11
, 2G043JA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
金属中酸化物系介在物の粒度分布測定方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-112611
Applicant:川崎製鉄株式会社
-
特開平4-238250号公報
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page