Pat
J-GLOBAL ID:200903004566804787

ジェットファン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 原田 卓治 ,  坂本 徹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003325633
Publication number (International publication number):2005090370
Application date: Sep. 18, 2003
Publication date: Apr. 07, 2005
Summary:
【課題】 羽根車の形状を工夫することで、高効率化と低騒音化とを実現することができるジェットファンを提供すること。 【解決手段】 可逆回転式電動機13で駆動され軸方向前後に送風可能とされた2段の羽根車11を備えたジェットファン10において、羽根車11の断面形状を略平行四辺形22,23とするとともに、前縁部を円弧または楕円弧24とするとともに、この円弧または楕円弧24に連続して負圧面側を翼厚まで滑らかな曲線25で連続するようにする。 これにより、いずれの送風方向に対しても同一性能を確保しつつ、風量を増大するため高迎角で作動させる場合にも、無衝突流入に近づけることができ、翼負荷を広範囲に分担でき、動翼先端部での剥離などを抑えて高性能で低騒音のジェットファンとするようにしている。【選択図】 図2
Claim 1:
可逆回転式電動機で駆動され軸方向前後に送風可能とされた2段の羽根車を備えたジェットファンにおいて、 前記羽根車の翼の断面形状を略平行四辺形としたことを特徴とするジェットファン。
IPC (6):
F04D29/38 ,  F04D19/02 ,  F04D25/08 ,  F04D29/52 ,  F04D29/54 ,  F04D29/66
FI (6):
F04D29/38 D ,  F04D19/02 ,  F04D25/08 303 ,  F04D29/52 D ,  F04D29/54 G ,  F04D29/66 J
F-Term (23):
3H032CA02 ,  3H032CA08 ,  3H033AA02 ,  3H033AA14 ,  3H033BB02 ,  3H033BB08 ,  3H033BB20 ,  3H033CC01 ,  3H033CC03 ,  3H033DD03 ,  3H033EE06 ,  3H033EE19 ,  3H034AA02 ,  3H034AA14 ,  3H034BB02 ,  3H034BB08 ,  3H034BB20 ,  3H034CC01 ,  3H034CC03 ,  3H034DD05 ,  3H034DD14 ,  3H034EE06 ,  3H034EE18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • ジェットファン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-023666   Applicant:石川島播磨重工業株式会社
  • 可逆用流体翼及び可逆用ファン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-043859   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 特開昭50-073209
Show all
Cited by examiner (4)
  • 可逆用流体翼及び可逆用ファン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-043859   Applicant:三菱重工業株式会社
  • 特開昭50-073209
  • 点対称翼型から成るファン翼
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-096728   Applicant:三菱重工業株式会社
Show all

Return to Previous Page