Pat
J-GLOBAL ID:200903004568682891

ハロゲン化銀写真感光材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人特許事務所サイクス
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002187109
Publication number (International publication number):2004029486
Application date: Jun. 27, 2002
Publication date: Jan. 29, 2004
Summary:
【課題】硬調で保存安定性の良いハロゲン化銀写真感光材料を提供する。【解決手段】支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハロゲン化銀乳剤中に下記一般式Aで表されるイリジウム化合物を含有し、対数露光量(X軸)と光学濃度(Y軸)の単位長の等しい直交座標軸上に示される特性曲線において、光学濃度が3.0以上で、光学濃度0.3〜3.0におけるガンマーが4.0以上である特性曲線を有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。一般式A[IrXnL(6-n)]m(式中,Xはハロゲンイオンまたは擬ハロゲンイオンまたは擬ハロゲンイオン以外の水を除く任意の配位子、nは3、4または5、mは-5から+1までの整数を表す。)【選択図】 なし
Claim (excerpt):
支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハロゲン化銀乳剤中に下記一般式Aで表されるイリジウム化合物を含有し、対数露光量(x軸)と光学濃度(y軸)の単位長の等しい直交座標軸上に示される特性曲線において、光学濃度が3.0以上で、光学濃度0.3〜3.0におけるガンマーが4.0以上である特性曲線を有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。
IPC (3):
G03C1/09 ,  G03C1/06 ,  G03C5/02
FI (3):
G03C1/09 ,  G03C1/06 501 ,  G03C5/02
F-Term (4):
2H016AB03 ,  2H016AC00 ,  2H023CA02 ,  2H023CD15

Return to Previous Page