Pat
J-GLOBAL ID:200903004581528664
プログラム実行装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
岩橋 文雄
, 内藤 浩樹
, 永野 大介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007017575
Publication number (International publication number):2008187333
Application date: Jan. 29, 2007
Publication date: Aug. 14, 2008
Summary:
【課題】データカルーセルへのアタッチが必要な処理1の処理要求が来たとき、データカルーセルからのデータ受信待ちが発生するので、処理1の実行に時間が掛かる。【解決手段】処理1の実行のためにデータカルーセル1へのアタッチが必要である場合、処理1を処理要求が来た時点から遅延する。処理1の実行結果を利用した処理2の処理要求が来るまでに、データカルーセル1へのアタッチが発生したならば、アタッチが発生した時点で処理1を実行する。これにより、処理1のためだけのアタッチを不要化できる。【選択図】図22
Claim 1:
DSMCC規格を用いる放送システムにおいて、
処理1を実行するためにデータカルーセルからのデータ受信処理が必要であるとき、データ受信処理を保留するとともに、処理1を処理要求が発生した時点から遅延する遅延手段と、
処理1の遅延後に、処理2の実行にともなって、前記データ受信処理の受信対象のデータカルーセルを受信した時点で、処理1を実行する手段と、
を備えたプログラム実行装置。
IPC (5):
H04N 7/173
, G06F 9/44
, H04N 5/44
, H04H 20/16
, H04H 20/91
FI (5):
H04N7/173 630
, G06F9/44 530Z
, H04N5/44 Z
, H04H1/00 219
, H04H1/00 292
F-Term (8):
5C025DA01
, 5C025DA05
, 5C164FA04
, 5C164TB14P
, 5C164UA24S
, 5C164UB10P
, 5C164UB21P
, 5C164UB23P
Return to Previous Page