Pat
J-GLOBAL ID:200903004597095440
空気入りタイヤ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004303234
Publication number (International publication number):2006111215
Application date: Oct. 18, 2004
Publication date: Apr. 27, 2006
Summary:
【課題】操縦安定性を維持しつつ、耐久性の向上を図ることができる空気入りタイヤを提供すること。【解決手段】対向するタイヤビード部4のビードコア6間に、トレッド部2および対向するサイドウォール部3を介して掛け渡されるとともに、その両端部がビードコア6およびビードフィラ7を巻き込み折り返されるカーカス層5を有する空気入りタイヤ1において、少なくとも対向するサイドウォール部3におけるカーカス層5に沿って配置され、かつタイヤ径方向外側端部81がカーカス層5と離間しているサイド補強層8と、カーカス層5とサイド補強層8のタイヤ径方向外側端部81との間に、トレッド部2を形成するトレッドゴム21よりも柔らかいゴムから形成される緩衝層9と、を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
対向するタイヤビード部のビードコア間に、トレッド部および対向するサイドウォール部を介して掛け渡されるとともに、その両端部が当該ビードコアおよびビードフィラを巻き込み折り返されるカーカス層を有する空気入りタイヤにおいて、
少なくとも対向するサイドウォール部における前記カーカス層に沿って配置され、かつタイヤ径方向外側端部が当該カーカス層と離間しているサイド補強層と、
前記カーカス層と前記サイド補強層のタイヤ径方向外側端部との間に、前記トレッド部を形成するトレッドゴムよりも柔らかいゴムから形成される緩衝層と、
を備えることを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (2):
FI (3):
B60C13/00 E
, B60C13/00 G
, B60C11/00 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
空気入りタイヤ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-033528
Applicant:横浜ゴム株式会社
Return to Previous Page