Pat
J-GLOBAL ID:200903004597345136
イメージ合成方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
金山 敏彦 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992142683
Publication number (International publication number):1993205042
Application date: Jun. 03, 1992
Publication date: Aug. 13, 1993
Summary:
【要約】【目的】 デジタルフォ-マット化された不特定の形を有する個別のイメージを制御可能に合成する。【構成】 ペイストイメージ40をその輪郭44に沿ってベースイメージ30と漸次融合させることによって、ペイストイメージ40の形にかかわらず、重複するイメージのエッジ部分の不自然さを取り除く。隣接し合う複数のピクセル位置を含む「フェザリング」ウィンドウ50を使用し、この部分でのペイストイメージのピクセル値は2つのイメージの滑らかな融合を行うために、その透明度について制御可能に調整される。表示内の任意のデ-タ値が与えられたデ-タベース値から調整されるかどうかは、ピクセル位置がペイストイメージ内とペイストイメージの境界線44までの所定の距離内との双方に含まれるかどうかにより決まる。
Claim 1:
第1イメージデータを第2イメージデータに結合させ、第1イメージと第2イメージをなめらかに合成する方法であって、(イ) ピクセル位置(i,j)に関して、このピクセル位置(i,j)を取り囲む複数のピクセル位置を包含するウィンドウを決定するステップと、(ロ) 前記第1イメージ内に含まれ、かつ前記ウィンドウ内にも含まれる前記ピクセル位置(i,j)に対応して、このピクセル位置(i,j)から第1イメージと重ならない第2イメージ内の最も近いピクセルまでの距離を表す第1の重さ値F(i,j)を決定するステップと、(ハ) 前記第1の重さ値F(i,j)と、前記ピクセル位置(i,j)の第1および第2イメージデータにそれぞれ含まれるイメージデータ値とを所定の規則に従い組み合わせて前記ピクセル位置(i,j)に関する新たなイメージデータ値を決定するステップと、を有することを特徴とするイメージ合成方法。
IPC (3):
G06F 15/66 470
, G09G 5/36
, H04N 1/387
Return to Previous Page