Pat
J-GLOBAL ID:200903004604198411
無線ネットワークシステム、無線基地局及びそれらに用いるハンドオーバ制御方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
▲柳▼川 信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006170817
Publication number (International publication number):2008005074
Application date: Jun. 21, 2006
Publication date: Jan. 10, 2008
Summary:
【課題】 UE主導でハンドオーバ実行の判定を行う場合に、無線基地局において送受信時にデータの欠落や冗長を減少させ、円滑なハンドオーバを実現可能な無線ネットワークシステムを提供する。【解決手段】 UE1-0は各ノードBの下り品質をモニタし、ハンドオーバ要求の送出を決定する。ハンドオーバ元ノードB2-0はUE1-0からのハンドオーバ要求を受信し、ノードB間のc-planeパスを介してハンドオーバ先ノードB2-1に対してハンドオーバ要求とハンドオーバに必要なUE1-0の情報とを送る。ハンドオーバ先ノードB2-1はハンドオーバ要求に基づいて、ハンドオーバに必要なリソースを確保する。ハンドオーバ元ノードB2-0とハンドオーバ先ノードB2-1とは相互の間にu-planeパスを張り、ユーザデータの転送を行う。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
移動局が主導となり、ハンドオーバ元の無線基地局からハンドオーバ先の無線基地局への切替えを行うハンドオーバ実行の可否を判断する無線ネットワークシステムであって、
前記ハンドオーバ先の無線基地局が、前記移動局からのハンドオーバ要求と前記ハンドオーバに必要な前記移動局の情報とを基に前記ハンドオーバに必要なリソースを確保し、前記ハンドオーバ元ノードBとの間にユーザ情報を転送するユーザプレーンパスを張ることを特徴とする無線ネットワークシステム。
IPC (2):
FI (2):
H04B7/26 107
, H04B7/26 104A
F-Term (10):
5K067AA23
, 5K067CC08
, 5K067DD43
, 5K067DD45
, 5K067EE02
, 5K067EE10
, 5K067EE16
, 5K067EE24
, 5K067HH17
, 5K067HH22
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (5)
-
データ転送方法及び基地局
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-321639
Applicant:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
-
無線ATMネットワークにおけるハンドオフ方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-321737
Applicant:日本電気株式会社
-
データ転送方法及び基地局
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-321640
Applicant:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Show all
Return to Previous Page