Pat
J-GLOBAL ID:200903004605605037

Webコンテンツ配信方法およびシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 眞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001352195
Publication number (International publication number):2003150521
Application date: Nov. 16, 2001
Publication date: May. 23, 2003
Summary:
【要約】【課題】 電子メールの送受信のみができる環境であっても、URLで提供されたWebコンテンツを参照可能にする。【解決手段】 配信要求元のユーザ端末から当該ユーザ端末が受信したWebサイト情報を含む電子メールを受信する第1のステップと、受信した電子メールを解析し、当該電子メール中に含まれるWebサイト情報を抽出する第2のステップと、抽出したWebサイト情報で示されるWebサイトからWebコンテンツを取得する第3のステップと、取得したWebコンテンツを付加した電子メールを作成し、配信要求元のユーザ端末に返信する第4のステップとを備える。
Claim 1:
電子メール送受信手段とWebコンテンツ取得手段とを備え、ユーザ端末から受信した電子メール中に含まれるWebサイトからWebコンテンツを取得し、当該ユーザ端末に電子メールによって返信するWebコンテンツ配信方法であって、配信要求元のユーザ端末から当該ユーザ端末が受信したWebサイト情報を含む電子メールを受信する第1のステップと、受信した電子メールを解析し、当該電子メール中に含まれるWebサイト情報を抽出する第2のステップと、抽出したWebサイト情報で示されるWebサイトからWebコンテンツを取得する第3のステップと、取得したWebコンテンツを付加した電子メールを作成し、配信要求元のユーザ端末に返信する第4のステップとを備えることを特徴とするWebコンテンツ配信方法。
IPC (3):
G06F 13/00 625 ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 504
FI (3):
G06F 13/00 625 ,  G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 504

Return to Previous Page