Pat
J-GLOBAL ID:200903004627395516

集魚材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002156314
Publication number (International publication number):2003339289
Application date: May. 29, 2002
Publication date: Dec. 02, 2003
Summary:
【要約】【課題】 撒き餌による釣りを行うことで、アマモ類等の海中植物の繁殖を容易に且つ低コストで達成することができるとともに、海中環境を改善させて水産生物の増加を促進させる集魚材を提供する。【解決手段】 集魚材に少なくとも海中植物繁殖体を混入させる。上記の構成により、集魚材を用いた釣り等の漁業を行うことにより、撒き餌と共に海中植物繁殖体が海中に播種され、自然と沈降して海底に着底し、やがて発芽・生育することで水産生物を育み、海洋環境を改善させる藻場を造成できる。また、海中植物繁殖体の周囲を土壌改良材でコーティングすることで、比重・重量・限界シールズ数が大きくなり、それによって沈降スピードが向上し、また海底へ埋没し易くなり、さらにコーティング部分が植物の生育基盤及び肥料となるため、安定して海中植物を発芽・生育させることができる。
Claim 1:
少なくとも海中植物繁殖体を含有することを特徴とする集魚材。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 養殖魚用飼料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-169134   Applicant:川崎製鉄株式会社
Cited by examiner (1)
  • 養殖魚用飼料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-169134   Applicant:川崎製鉄株式会社

Return to Previous Page