Pat
J-GLOBAL ID:200903004639114539
磁性材料
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (2):
小松 高
, 和田 憲治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006234958
Publication number (International publication number):2008060293
Application date: Aug. 31, 2006
Publication date: Mar. 13, 2008
Summary:
【課題】ε-Fe2O3結晶の極めて高い保磁力Hcを磁気記録媒体等の種々の磁性用途で使用可能な範囲に調整可能な実用的価値の高い磁性材料を提供する。【解決手段】 ε-Fe2O3結晶と空間群が同じであり、かつε-Fe2O3結晶のFeサイトの一部がAlで置換された構造の結晶を主相にもつ鉄酸化物相を有し、その鉄酸化物相におけるAlとFeのモル比をAl:Fe=x:(2-x)と表すとき、0<x<1を満たす磁性粉体。前記xは例えば0.3〜0.7の範囲とすることができる。この粉体のTEM写真から求まる平均粒子径は5〜200nm、好ましくは10〜100nmである。この磁性粉体は、逆ミセル法とゾル-ゲル法を組み合わせた手法により製造できる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
ε-Fe2O3結晶と空間群が同じであり、かつε-Fe2O3結晶のFeサイトの一部がAlで置換された構造の結晶を主相にもつ鉄酸化物相を有し、その鉄酸化物相におけるAlとFeのモル比をAl:Fe=x:(2-x)と表すとき、0<x<1を満たす磁性材料。
IPC (3):
H01F 1/11
, C01G 49/00
, G11B 5/706
FI (3):
H01F1/11 L
, C01G49/00 A
, G11B5/706
F-Term (8):
4G002AA06
, 4G002AB02
, 4G002AE02
, 5D006BA06
, 5E040AB03
, 5E040CA06
, 5E040NN02
, 5E040NN12
Return to Previous Page