Pat
J-GLOBAL ID:200903004665211585
画像形成装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
福井 豊明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007145663
Publication number (International publication number):2008299122
Application date: May. 31, 2007
Publication date: Dec. 11, 2008
Summary:
【課題】管理権限を有しない一般ユーザが、簡易かつ迅速に不定形サイズの印刷物を入手できる画像形成装置を提供する。【解決手段】まず、原稿が定型サイズであるか否かを判別する判別手段と、この原稿が不定形サイズである場合に、この不定形サイズより大きな最小の定型サイズの用紙を特定する特定手段とを設ける。次に、この特定された定型サイズの用紙に上記原稿を印刷する原稿印刷手段を設ける。そして、上記原稿が印刷された部分に対応する上記定型サイズの用紙の裏面に、上記不定形サイズの枠線を印刷する枠線印刷手段を設ける。これにより、ユーザは、必要があれば、この枠線に従って印刷された用紙を裁断し、不定形サイズの印刷物を入手することができる。【選択図】図3
Claim 1:
複数のサイズの用紙を収納する複数の給紙カセットと、原稿サイズを検出する検出手段と、該原稿サイズの用紙の存否を検索する検索手段とを備える画像形成装置において、
上記原稿が定型サイズであるか否かを判別する判別手段と、
上記原稿が不定形サイズである場合に、該不定形サイズより大きな定型サイズの用紙を特定する特定手段と、
上記特定された定型サイズの用紙に上記原稿を印刷する原稿印刷手段と、
上記原稿が印刷された部分に対応する上記定型サイズの用紙の裏面に、上記不定形サイズの枠線を印刷する枠線印刷手段と
を備えることを特徴とする、画像形成装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (10):
2H027DB09
, 2H027DC02
, 2H027DC19
, 2H027DE02
, 2H027DE07
, 2H027DE10
, 2H027ED11
, 2H027ED17
, 2H027EE02
, 2H027FD10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
印刷制御システムおよび方法及び記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-284448
Applicant:キヤノン株式会社
Cited by examiner (8)
-
ページプリントシステム、ページプリンタ及びページプリント方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-234702
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-075683
Applicant:コニカ株式会社
-
画像形成装置及び画像形成装置の制御用プログラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2006-012521
Applicant:コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-369155
Applicant:株式会社リコー
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-150499
Applicant:株式会社リコー
-
特開平4-016053
-
画像形成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-055619
Applicant:株式会社リコー
-
特開平4-016053
Show all
Return to Previous Page