Pat
J-GLOBAL ID:200903004672701849
二成分現像剤、その製造方法及び画像形成方法
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
池浦 敏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000133951
Publication number (International publication number):2001312090
Application date: May. 02, 2000
Publication date: Nov. 09, 2001
Summary:
【要約】【課題】 高寿命であり、かつトナー凝集物が発生せず、更にはホタル、白抜けと呼ばれる画像欠陥のない二成分現像剤を提供する。【解決手段】 トナーと磁性キャリアからなる二成分現像剤において、該トナーの粒径分布が、?@重量平均粒径が6.0〜11.5μm、?A5μm以下のトナー粒子が15個数%以下、?B重量平均粒径の2倍径以上のトナー粒子が5重量%以下、?C累積個数分布が25%と75%となる個数平均粒子径D25とD75の関係が0.60≦D25/D75≦0.85の範囲であり、かつ該トナーを500メッシュで篩った後のメッシュ上残留物の円形度が0.93〜0.97の範囲であり、更には該トナー100gを500メッシュで篩った後の残留物重量が10mg以下であることを特徴とする二成分現像剤。
Claim 1:
トナーと磁性キャリアからなる二成分現像剤において、該トナーの粒径分布が、?@重量平均粒径が6.0〜11.5μm、?A5μm以下のトナー粒子が15個数%以下、?B重量平均粒径の2倍径以上のトナー粒子が5重量%以下、?C累積個数分布が25%と75%となる個数平均粒子径D25とD75の関係が0.60≦D25/D75≦0.85の範囲であり、かつ該トナーを500メッシュで篩った後のメッシュ上残留物の円形度が0.93〜0.97の範囲であり、更には該トナー100gを500メッシュで篩った後の残留物重量が10mg以下であることを特徴とする二成分現像剤。
IPC (6):
G03G 9/08
, G03G 9/08 374
, G03G 9/08 375
, G03G 9/09
, G03G 9/087
, G03G 9/113
FI (7):
G03G 9/08
, G03G 9/08 374
, G03G 9/08 375
, G03G 9/08 361
, G03G 9/08 381
, G03G 9/10 352
, G03G 9/10 361
F-Term (12):
2H005AA08
, 2H005AA15
, 2H005AA21
, 2H005AB10
, 2H005BA06
, 2H005BA07
, 2H005CA12
, 2H005CB07
, 2H005CB13
, 2H005CB18
, 2H005EA05
, 2H005FA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (22)
-
特許第982636号
-
粒子画像分析装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-271453
Applicant:東亜医用電子株式会社
-
トナー製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-121549
Applicant:コニカ株式会社
-
トナーの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-087283
Applicant:キヤノン株式会社
-
静電潜像現像用トナー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-013577
Applicant:ミノルタ株式会社
-
磁性コートキャリア、二成分系現像剤及び現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-089462
Applicant:キヤノン株式会社
-
デジタル複写機用電子写真トナー
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-352379
Applicant:富士ゼロックス株式会社
-
画像形成方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-209666
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
接触現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-047748
Applicant:三田工業株式会社
-
現像剤及び現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-296602
Applicant:株式会社東芝
-
現像剤及び現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-003212
Applicant:株式会社東芝
-
静電潜像現像用トナーおよびその製法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-103029
Applicant:ミノルタ株式会社
-
非磁性一成分現像剤及びこれを用いた現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-153764
Applicant:株式会社東芝
-
フルカラー二成分系現像剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-182034
Applicant:株式会社リコー
-
二成分カラー現像方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-327789
Applicant:株式会社リコー
-
画像形成方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-281563
Applicant:キヤノン株式会社
-
特開昭58-129437
-
特開昭62-075551
-
二成分現像剤
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-297894
Applicant:花王株式会社
-
特許第982636号
-
特開昭58-129437
-
特開昭62-075551
Show all
Return to Previous Page