Pat
J-GLOBAL ID:200903004689303871

塩酸プソイドエフェドリン持続放出性錠剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 斎藤 侑 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998221124
Publication number (International publication number):1999228391
Application date: Jul. 22, 1998
Publication date: Aug. 24, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】徐放性のヒドロキシプロピルメチルセルロース・マトリックスと、微結晶質セルロース崩壊剤と、充填剤とを含み、乾式造粒・直接圧縮法により形成される塩酸プソイドエフェドリン持続放出性錠剤を提供する。【解決手段】持続放出性錠剤を製造する方法であり、活性成分を滑剤および充填剤と混合して混合物を生成し、当該混合物を粉砕し、当該混合物を、ヒドロキシプロピル含有量9%未満で分子量が50K未満の約20%から40%のHPMCと約25%から50%の微結晶質セルロースとともにスクリーニングして複合物を形成し、当該複合物を混合し、当該複合物に潤滑剤を添加して組成物を生成し、更に当該組成物を直接圧縮して錠剤を形成するステップを包含する持続放出性錠剤を製造する方法。
Claim 1:
持続放出性錠剤を製造する方法であって、活性成分を滑剤および充填剤と混合して混合物を生成し、当該混合物を粉砕し、当該混合物を、ヒドロキシプロピル含有量9%未満で分子量が50K未満の約20%から約40%のHPMCと約25%から約50%の微結晶質セルロースとともにスクリーニングして複合物を形成し、当該複合物を混合し、当該複合物に潤滑剤を添加して組成物を生成し、更に当該組成物を直接圧縮して錠剤を形成するステップを包含する持続放出性錠剤を製造する方法。
IPC (4):
A61K 9/20 ,  A61K 31/135 ACF ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/38
FI (5):
A61K 9/20 D ,  A61K 9/20 B ,  A61K 31/135 ACF ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/38 C

Return to Previous Page