Pat
J-GLOBAL ID:200903004698242893

弾球遊技機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 谷藤 孝司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002355215
Publication number (International publication number):2003159397
Application date: Oct. 12, 1994
Publication date: Jun. 03, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ゲームの迅速化、高速化を図り、弾球遊技機の稼働率を向上させることができるうよにする。【解決手段】 始動用入球口13に入球した遊技球B を保持しておき、変動図柄表示手段12の図柄表示部21,22,23の変動後の停止図柄が当たり図柄の組み合わせの場合に当たり側に、当たり図柄の組み合わせ以外の場合に外れ側に夫々遊技球B を振り分ける振分手段14と、当たり側の検出スイッチ40が遊技球B を検出した場合に遊技者に有利な利益状態を発生させる利益状態発生手段52と、当たり図柄の組み合わせ以外の場合に図柄表示部21,22,23の全ての図柄が停止する前に、振分手段14に遊技球B の振分動作を開始させるように制御する振分制御手段51とを備える。
Claim (excerpt):
遊技盤(5) に、始動用入球口(13)と、前記遊技盤(5) 上に発射された遊技球(B) が前記始動用入球口(13)に入球したときに複数個の図柄表示部(21)(22)(23)の図柄が変動して停止する変動図柄表示手段(12)と、前記始動用入球口(13)に入球した遊技球(B) を保持しておき、前記図柄表示部(21)(22)(23)の変動後の停止図柄が当たり図柄の組み合わせの場合に当たり側に、前記当たり図柄の組み合わせ以外の場合に外れ側に夫々遊技球(B) を振り分ける振分手段(14)とを備え、前記当たり側の検出スイッチ(40)が遊技球(B) を検出した場合に遊技者に有利な利益状態を発生させる利益状態発生手段(52)を備えた弾球遊技機において、前記当たり図柄の組み合わせ以外の場合に前記図柄表示部(21)(22)(23)の全ての図柄が停止する前に、前記振分手段(14)に遊技球(B) の振分動作を開始させるように該振分手段(14)を制御する振分制御手段(51)を備えたことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (4):
A63F 7/02 312 ,  A63F 7/02 303 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 320
FI (4):
A63F 7/02 312 Z ,  A63F 7/02 303 A ,  A63F 7/02 304 B ,  A63F 7/02 320
F-Term (7):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088AA68 ,  2C088BA37 ,  2C088EB53 ,  2C088EB74
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-190168   Applicant:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-088058   Applicant:株式会社三共
  • パチンコ機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-270927   Applicant:株式会社大一商会
Show all

Return to Previous Page