Pat
J-GLOBAL ID:200903004702948402
コイル部品
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
阿部 美次郎
, 武井 義一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006071474
Publication number (International publication number):2007250787
Application date: Mar. 15, 2006
Publication date: Sep. 27, 2007
Summary:
【課題】フェライトコアに対する密着強度が高く、しかも、はんだ食われ現象を殆ど生じない端子電極膜を有する高信頼度のコイル部品を提供すること。【解決手段】フェライトコア4は、コイル6の巻軸方向の両端部に、コイル6の端末が接続された端子電極膜5、5を有している。端子電極膜5、5は、第1の電極膜51と第2の電極膜52とを有している。第1の電極膜51は、フェライトコア4に直接に付着されている。この第1の電極膜51はFe、Cr及びNiを含有する合金でなる。第1の電極膜51の上に付着された第2の電極膜52の上に、金属端子7がはんだ付け53されている。【選択図】図1
Claim 1:
コイルと、フェライトコアと、金属端子とを含むコイル部品であって、
前記コイルは、前記フェライトコアに巻かれており、
前記フェライトコアは、前記コイルの巻軸方向の両端部に、前記コイルの端末が接続された端子電極膜を有しており、
前記端子電極膜は、前記フェライトコアに直接に付着された電極膜を含み、前記電極膜はFe、Cr及びNiを含有する合金であり、
前記金属端子は、前記端子電極膜にはんだ付けされている、
コイル部品。
IPC (2):
FI (4):
H01F15/10 G
, H01F15/10 C
, H01F15/10 D
, H01F17/04 F
F-Term (6):
5E070AA01
, 5E070AB01
, 5E070BA03
, 5E070EA01
, 5E070EA04
, 5E070EB03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (6)
-
磁心、リードフレームおよびそれらを用いたチップインダクタ、並びに、その製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-091918
Applicant:コーア株式会社
-
電子部品とその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-356268
Applicant:太陽誘電株式会社
-
コイル装置及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-241116
Applicant:テイーデイーケイ株式会社
-
特開昭63-300507
-
キャパシタ用誘電積層体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-113019
Applicant:シップレーカンパニーエルエルシー
-
薄膜コンデンサ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-098179
Applicant:日本特殊陶業株式会社
Show all
Return to Previous Page