Pat
J-GLOBAL ID:200903004712822563
空気入りラジアルタイヤ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
多田 敏雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992215546
Publication number (International publication number):1994040211
Application date: Jul. 21, 1992
Publication date: Feb. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】 走行時に路面から受ける外力を効果的に吸収減衰して振動乗り心地性を向上させる。【構成】 タイヤ11の走行時、路面からタイヤ11に外力が繰り返し与えられるが、この外力はベルト層29、緩衝層40、カーカス層21を通じて車両に伝達される。このとき、緩衝層40は内部に多数の気泡を有した発泡ゴムから構成されているので、発泡ゴム中の気泡が高機能の空気バネとして作用し、前記外力を広い周波数帯に亘って効果的に吸収減衰する。
Claim (excerpt):
内部にタイヤ赤道面に対して実質上直交する多数本のコードが埋設された少なくとも1枚のカーカスプライからなるトロイダル状をしたカーカス層と、カーカス層の半径方向外側に配置され少なくとも2枚のベルトプライからなるベルト層と、ベルト層の半径方向外側に配置されたトレッドと、を備え、各ベルトプライ内にはタイヤ赤道面に対して所定角度で交差する多数本のスチールコードが埋設された空気入りラジアルタイヤにおいて、前記最内側のベルトプライと最外側のカーカスプライとの間に発泡ゴムからなる緩衝層を配置したことを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
Return to Previous Page