Pat
J-GLOBAL ID:200903004719734619

表示装置用の操作画面表示方法および作成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 隆行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998371698
Publication number (International publication number):2000194472
Application date: Dec. 28, 1998
Publication date: Jul. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】PLCのような外部装置1と接続され、その外部装置1内のデータ変化に対応した表示動作を操作画面11上で可能とするプログラム式の表示装置12にあって、多国語対応の操作画面を簡易に作成可能とするとともに、作成された操作画面データの管理および表示制御動作が容易に行える様にする。【解決手段】 文字列の部分のみが複数言語に対応する複数組の文字列ファイル23と、文字列部分以外は従来と略同様な1組の操作画面データとから操作画面11を予め構成しておき、表示言語が決定さると、その言語に対応する文字列ファイル23を選択し、ファイル中に格納されている文字列データを画面上に上書き表示する。
Claim 1:
所定の外部装置と接続され、該外部装置側のデータ変化に対応した表示動作を操作画面上で可能とする表示装置において、上記した操作画面上で表示される文字列を抽出し、その抽出された文字列群を1つの文字列ファイルとして保存するとともに、その文字列ファイルを、操作画面上で表示を必要とする複数種類の言語に対応させて各言語毎に用意する一方、操作画面上における各文字列の表示に先だって表示すべき言語を決定し、決定された言語の文字列ファイルから対応する文字列を取り出して操作画面上に表示することを特徴とする操作画面表示方法。
IPC (4):
G06F 3/00 654 ,  G05B 23/02 301 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/22 660
FI (4):
G06F 3/00 654 C ,  G05B 23/02 301 M ,  G09G 5/00 510 H ,  G09G 5/22 660 A
F-Term (24):
5C082AA13 ,  5C082AA24 ,  5C082BA04 ,  5C082BA12 ,  5C082BA26 ,  5C082CA54 ,  5C082CA59 ,  5C082CA62 ,  5C082CA81 ,  5C082CB06 ,  5C082DA13 ,  5C082DA32 ,  5C082DA87 ,  5C082DA89 ,  5C082MM05 ,  5E501AA13 ,  5E501BA12 ,  5E501CA02 ,  5E501CB05 ,  5E501CC14 ,  5E501DA13 ,  5E501EB05 ,  5E501EB16 ,  5H223EE08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 工作機械用表示操作装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-324775   Applicant:株式会社日平トヤマ
  • 表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-283971   Applicant:東芝機械株式会社
  • 表示画面管理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-139421   Applicant:東洋エンジニアリング株式会社
Show all

Return to Previous Page