Pat
J-GLOBAL ID:200903004724082166

転がり運動案内装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 世良 和信 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999222128
Publication number (International publication number):2000055047
Application date: Aug. 28, 1997
Publication date: Feb. 22, 2000
Summary:
【要約】【課題】移動ブロックを曲線レール間を圧縮する方向の圧縮荷重に対する負荷能力に優れた転がり運動案内装置を提供する。【解決手段】上下方向に円弧状に曲がった曲線レール2の上面部ボール4の接触角をほぼ直角に設定する。曲線レール2の両側面側に配される側面部ボール5,6の接触角を曲線レール2側に向かって下向きに傾斜するような角度に設定する。このような接触角の設定により上面部ボールと側面部ボールのすべての転動体で圧縮荷重を受けるようにする。
Claim 1:
上面と両側面にそれぞれ負荷転動体転走部が形成され、かつ上下方向に円弧状に曲がった曲線レールと、該曲線レールの負荷転動体転走部に対応して負荷転動体転走部が形成された水平部と袖部を有する移動ブロックと、曲線レールと移動ブロックの対応する負荷転動体転走部間に転動自在に介装される多数の転動体と、を備えた転がり運動案内装置において、曲線レールの両側面側に配される転動体の対応する負荷転動体転走部との接点を結ぶ線である接触角線と転動体の中心を通る水平線とのなす角度である接触角として、接触角線が曲線レール側に向かって下向きに傾斜するように設定された角度を有することを特徴とする転がり運動案内装置。
IPC (3):
F16C 29/06 ,  E04H 9/02 331 ,  F16F 15/02
FI (3):
F16C 29/06 ,  E04H 9/02 331 D ,  F16F 15/02 L

Return to Previous Page