Pat
J-GLOBAL ID:200903004728277581
ネットワーク装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
大塚 秀一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999207304
Publication number (International publication number):2001034551
Application date: Jul. 22, 1999
Publication date: Feb. 09, 2001
Summary:
【要約】【課題】 ネットワーク用端末装置の台数が増加した場合でも、基本ソフトウェアのダウロードや更新を容易に行うことが可能なネットワーク装置を提供すること。【解決手段】 サーバ108の操作部110を操作することにより、記録媒体109に格納された基本ソフトウェアがルータ107、インターネット106、ルータ105、インターネットサーバ104、伝送ライン103を介してLAN101、102に送信され、これにより、LAN101、102に接続された複数のネットワーク用端末装置に基本ソフトウェアが一斉にダウンロードされる。
Claim (excerpt):
基本ソフトウェアを格納する第1のサーバ手段と、アプリケーションソフトウェアを格納する第2のサーバ手段と、前記第1のサーバ手段からダウンロードした基本ソフトウェアによって動作すると共に前記第2のサーバ手段のアプリケーションソフトウェアを遠隔操作する複数のネットワーク用端末装置とを備え、前記第1のサーバ手段から前記複数のネットワーク用端末装置に前記基本ソフトウェアを一斉にダウンロードするようにしたことを特徴とするネットワーク装置。
IPC (2):
G06F 13/00 351
, G06F 9/445
FI (2):
G06F 13/00 351 H
, G06F 9/06 420 K
F-Term (12):
5B076BB02
, 5B076BB04
, 5B076BB08
, 5B089GA11
, 5B089GA21
, 5B089GB09
, 5B089HA10
, 5B089JA11
, 5B089JB07
, 5B089JB10
, 5B089KA10
, 5B089KB09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
-
特開昭59-132043
-
特開平4-322359
-
センターサービスシステムにおける端末装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-162416
Applicant:エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社
-
特開昭56-137435
-
遠隔的にソフトウェアを実行する方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-093396
Applicant:ヒューレット・パッカード・カンパニー
-
携帯電話システムのプログラム転送方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-197510
Applicant:日本電気移動通信株式会社
-
特開昭59-132037
-
特開平2-281353
-
ダウンロードプログラムの保護方式
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-310855
Applicant:株式会社日立製作所
Show all
Return to Previous Page