Pat
J-GLOBAL ID:200903004744221138
内燃機関の制御方法および装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
社本 一夫 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000076137
Publication number (International publication number):2000282931
Application date: Mar. 17, 2000
Publication date: Oct. 10, 2000
Summary:
【要約】【課題】 燃料供給の遮断なしに希望の回転速度制限を維持し、エラーの場合においても内燃機関制御の作動の確実性を確保する。【解決手段】 内燃機関のトルクがドライバの希望の関数として設定され、内燃機関の回転速度が測定され且つ所定の値に制限される、内燃機関の制御方法および装置において、機関回転速度を制限するために、機関回転速度を所定のモニタ回転速度に制限する回転速度制限制御器が使用され、制限制御器は、先ず、機関回転速度をモニタ回転速度に制限するように、内燃機関の空気供給および/または点火および/または燃料供給への係合によりトルクを低減し、少なくとも1つの特定のエラー・ケースが存在したとき、それに追加して、内燃機関の少なくとも1つのシリンダへの燃料供給を完全に遮断する。
Claim 1:
内燃機関のトルクがドライバの希望の関数として設定され、その際に、内燃機関の回転速度が測定され且つ所定の値に制限される、内燃機関の制御方法において、機関回転速度を制限するために、機関回転速度を所定のモニタ回転速度に制限する回転速度制限制御器が使用され、回転速度制限制御器が、先ず、機関回転速度を前記モニタ回転速度に制限するように、内燃機関の空気供給および/または点火および/または燃料供給への係合によりトルクを低減し、そして少なくとも1つの所定のエラー状態が存在するときに、付加的に、内燃機関の少なくとも1つのシリンダへの燃料供給が完全に遮断される、ことを特徴とする内燃機関の制御方法。
IPC (6):
F02D 41/22 330
, F02D 41/22
, F02D 41/22 310
, F02D 29/02 341
, F02D 41/14 330
, F02P 5/15
FI (6):
F02D 41/22 330 S
, F02D 41/22 330 E
, F02D 41/22 310 E
, F02D 29/02 341
, F02D 41/14 330 A
, F02P 5/15 M
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
内燃機関の燃料制限装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-228198
Applicant:川崎重工業株式会社
-
特開昭63-109264
-
内燃機関の希薄燃焼制御方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-120991
Applicant:ヤマハ発動機株式会社
-
特開昭63-109264
-
エンジンの制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-196231
Applicant:日産自動車株式会社
-
車両駆動ユニットの制御方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-256446
Applicant:ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Show all
Return to Previous Page