Pat
J-GLOBAL ID:200903004759888252

ハンドル玩具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 水野 清
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001168168
Publication number (International publication number):2002360951
Application date: Jun. 04, 2001
Publication date: Dec. 17, 2002
Summary:
【要約】【課題】ハンドル玩具の取付手段を改良し、取付対象が鉛直方向及び水平方向の何れの方向に延設される場合であっても、これに制限されることなく、安全且つ確実に取付けて遊ぶことができる幼児用ハンドル玩具を提供すること。【解決手段】玩具本体下部に取付手段を連結するための連結部を配設し、前記連結部には、設置部の状態に応じて、鉛直方向に延設される設置部を対象とした着脱式の取付手段と、水平方向に延設される設置部を対象とした着脱式の取付手段の何れかを連結可能とした。前記連結部には取付手段をスライド式に移動することにより容易に着脱を行うことが可能な連結部を配設した。また、前記鉛直方向に延設される設置部を対象とした取付手段には取付手段の長手方向に対して交差する方向に捲着可能な面ファスナーを配設し、水平方向に延設される設置部を対象とした取付手段には設置部の形状に応じて開口幅を調節することが可能な取付口を配設した。
Claim 1:
本体に自動車のハンドルを模して形成された遊戯部を備える玩具であって、本体下部に取付手段を連結するための連結部を配設し、前記連結部には、設置部の形状に応じて、鉛直方向に延設される設置部を対象とした着脱式の取付手段または水平方向に延設される設置部を対象とした着脱式の取付手段のうち何れかを連結することにより、玩具本体を鉛直方向及び水平方向の何れの方向に延設される設置部に対しても取付可能としたことを特徴とするハンドル玩具。
F-Term (9):
2C150BA03 ,  2C150CA08 ,  2C150DA33 ,  2C150DA37 ,  2C150DA38 ,  2C150DA39 ,  2C150DK11 ,  2C150DK12 ,  2C150EB41
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • ハンドル型玩具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-179119   Applicant:株式会社ナポレックス
  • 特開昭63-105776
  • 特開昭63-105776
Show all

Return to Previous Page