Pat
J-GLOBAL ID:200903004782544820

交流電車制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三谷 惠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007059525
Publication number (International publication number):2008228383
Application date: Mar. 09, 2007
Publication date: Sep. 25, 2008
Summary:
【課題】2ユニットで構成された主回路装置の一方の故障時でも出力の低下を軽減でき主変圧器の容量差も軽減できる交流電車制御装置を提供することである。【解決手段】交流電車を駆動制御する4台の主電動機13を制御する主変換装置15を(2n+1)台有し、(2n+1)台の主変換装置15を2群に区分し、区分した群ごとに主変圧器17、19からそれぞれの主変換装置15に電力を供給する2ユニットの主回路装置を備えた交流電車制御装置において、第1ユニット14の主回路装置15で(n+1)台の主変換装置15を制御し、第2ユニットの主回路装置でn台の主変換装置15を制御し、第1ユニット14の主変圧器17の故障時には第1ユニット14の主変換装置15の1台を第2ユニット16の主回路装置側に属するように主変換装置15の接続を切り替える接続切替装置21を備える。【選択図】 図1
Claim 1:
交流電車を駆動制御する4台の主電動機を制御する主変換装置を(2n+1)台有し、(2n+1)台の主変換装置を2群に区分し、区分した群ごとに主変圧器からそれぞれの主変換装置に電力を供給する2ユニットの主回路装置を備えた交流電車制御装置において、第1ユニットの主回路装置で(n+1)台の主変換装置を制御し、第2ユニットの主回路装置でn台の主変換装置を制御し、第1ユニットの主変圧器故障時には第1ユニットの主変換装置の1台を第2ユニットの主回路装置側に属するように主変換装置の接続を切り替える接続切替装置を備えたことを特徴とする交流電車制御装置。
IPC (1):
B60L 9/12
FI (1):
B60L9/12 P
F-Term (8):
5H115PA14 ,  5H115PC02 ,  5H115PG01 ,  5H115PI02 ,  5H115PU09 ,  5H115PV12 ,  5H115RB11 ,  5H115RB21
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 電気車制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-285612   Applicant:株式会社東芝
  • 交直両用電気車
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-231353   Applicant:東芝トランスポートエンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
  • 交流き電電気車制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-156588   Applicant:株式会社東芝, 九州旅客鉄道株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
  • 交流き電電気車制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-156588   Applicant:株式会社東芝, 九州旅客鉄道株式会社
  • 車両用電源装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-359651   Applicant:株式会社東芝
  • 鉄道車両用補助電源装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-167804   Applicant:株式会社東芝
Show all

Return to Previous Page