Pat
J-GLOBAL ID:200903004837099642

廃棄物の熱処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 昌久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996277501
Publication number (International publication number):1998101841
Application date: Sep. 27, 1996
Publication date: Apr. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、塩素を含有する廃棄物の処理に当たり、前処理脱塩素により、発生する塩化水素を高効率で分離する方法を提供する。【解決手段】 塩素を含有する廃棄物を、200〜600°Cに加熱して、好ましくは熱分解することにより脱塩素する方法において、含有する塩素のモル量の0.5倍以上、好ましくは2倍以上のモル量の水蒸気を含有するガスを供給することにより、廃棄物中の塩素化合物を高効率で分離することを特徴し、この時、水蒸気を含有するガスとして酸素不足ガス、好ましくは酸素を実質的に含まない脱酸素ガスを使用することにより、廃棄物中の可燃物の燃焼を抑制し、ダイオキシン生成を防止することができる。
Claim (excerpt):
塩素を含有する廃棄物を、200〜600°Cに加熱して脱塩素する方法において、含有する塩素のモル量の0.5倍以上、好ましくは2倍以上のモル量の水蒸気を含有するガスを供給することにより、廃棄物中の塩素化合物を高効率で分離することを特徴とする廃棄物熱処理方法。
IPC (2):
C08J 11/14 ZAB ,  B29B 17/00
FI (2):
C08J 11/14 ZAB ,  B29B 17/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特開昭63-099413
  • 特開昭48-060466
  • 特開昭56-088491
Show all
Cited by examiner (20)
  • 特開昭63-099413
  • 特開昭63-099413
  • 特開昭63-099413
Show all

Return to Previous Page