Pat
J-GLOBAL ID:200903004873258013
生体成分の発光測光装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
高島 一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992360557
Publication number (International publication number):1994201586
Application date: Dec. 29, 1992
Publication date: Jul. 19, 1994
Summary:
【要約】【目的】 簡単な構造で測光時に外光を効果的に遮光できる遮光構造を具備する測光装置を提供すること。【構成】 先端に受光部8を有する発光検出手段Sと、この受光部8の外周面に沿って移動自在な中空状遮光部材14と、測定試料6を収容し上記受光部先端面8aに開口部4を対向させて載置される容器2とよりなり、測光時に上記中空状遮光部材14の移動によって、上記受光部先端面8aと容器上端部2aとで形成される間隙12を覆うことが自在である構成としたことを特徴とする。【効果】 簡単な遮光構造で高度な遮光がなされ、遮光に係る設備コストを低下できる。容器を受光部の相対位置に容易かつ正確にセットできるようになり、連続的に複数の試料の測光を可能とし、作業効率を向上できる。
Claim 1:
先端に受光部を有する発光検出手段と、この受光部の外周面に沿って移動自在な中空状遮光部材と、測定試料を収容し上記受光部先端面に開口部を対向させて載置される容器とよりなり、測光時に上記中空状遮光部材の移動によって、上記受光部先端面と容器上端部とで形成される間隙を覆うことが自在である構成としたことを特徴とする生体成分の発光測光装置。
IPC (3):
G01N 21/76
, G01N 21/64
, G01N 33/48
Return to Previous Page