Pat
J-GLOBAL ID:200903004891581085
フィルム撮像装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
丸島 儀一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993310594
Publication number (International publication number):1995162569
Application date: Dec. 10, 1993
Publication date: Jun. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】 光源の持つ熱によるフィルムへの悪影響を防ぎ、また消費電力の無駄を低減する。【構成】 1画面分の被写体光を電気信号に変換する撮像手段と、前記被写体光を得るための発光手段と、前記撮像手段から得られる複数の色信号をデジタルデータへと変換するAD変換手段と、前記AD変換手段から得られるデジタルデータを記憶するメモリー手段と、デジタル信号処理手段とを合わせ有するフィルム撮像装置において、システム全体の操作を行う操作手段と、前記操作手段に同期してある一定時間のカウントを行うタイマー機能を持つことを特徴とする。
Claim 1:
1画面文の被写体光を電気信号に変換する撮像手段と、前記被写体光を得るための発光手段と、前記撮像手段から得られる複数の色信号をデジタルデータへと変換するAD変換手段と、前記AD変換手段から得られるデジタルデータを記憶するメモリー手段と、デジタル信号処理手段とを合わせ有するフィルム撮像装置において、システム全体の操作を行う操作手段と、前記操作手段に同期してある一定時間のカウントを行うタイマー機能を持つことを特徴とするフィルム撮像装置。
Return to Previous Page