Pat
J-GLOBAL ID:200903004891669756

トラクタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 安田 敏雄 ,  安田 幹雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005130429
Publication number (International publication number):2006306236
Application date: Apr. 27, 2005
Publication date: Nov. 09, 2006
Summary:
【課題】操作レバーを、他の操作レバーと干渉しないように離せると共に、操作し易い位置に配置できて、全体として複数の操作レバーの操作性がよくなるようにする。【解決手段】左右一対の後輪フェンダ間に運転席が設けられ、運転席と一方の後輪フェンダとの間に、複数の操作レバーが設けられたトラクタにおいて、 少なくとも1の操作レバーが、後輪フェンダの外面側に支持され、該操作レバーの把持部側が、後輪フェンダを貫通して、後輪フェンダの左右方向内方側に突出されている。【選択図】図7
Claim (excerpt):
左右一対の後輪フェンダ(16)間に運転席(26)が設けられ、運転席(26)と一方の後輪フェンダ(16)との間に、複数の操作レバーが設けられたトラクタにおいて、 少なくとも1の操作レバー(36)が、後輪フェンダ(16)の外面側に支持され、該操作レバー(36)の把持部(39)側が、後輪フェンダ(16)を貫通して、後輪フェンダ(16)の左右方向内方側に突出されていることを特徴とするトラクタ。
IPC (2):
B62D 25/16 ,  A01B 71/00
FI (2):
B62D25/16 K ,  A01B71/00
F-Term (30):
2B041AA07 ,  2B041AB05 ,  2B041AC03 ,  2B041BB14 ,  2B041CA03 ,  2B041CA16 ,  2B041EA02 ,  2B041EA17 ,  2B041EA18 ,  3D203AA23 ,  3D203BB01 ,  3D203BB06 ,  3D203BB31 ,  3D203BB54 ,  3D203BB55 ,  3D203BB56 ,  3D203BB59 ,  3D203BC05 ,  3D203CB03 ,  3D203CB09 ,  3D203CB19 ,  3D203DA02 ,  3D203DA05 ,  3D203DA11 ,  3D203DA13 ,  3D203DA15 ,  3D203DA17 ,  3D203DA38 ,  3D203DA51 ,  3D203DB12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)
  • トラクタの操作レバー
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-336678   Applicant:井関農機株式会社

Return to Previous Page