Pat
J-GLOBAL ID:200903004901039748

燃料電池システムにおける改質装置の起動方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋元 輝雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001261548
Publication number (International publication number):2003077511
Application date: Aug. 30, 2001
Publication date: Mar. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】 燃料電池システムの起動時におけるCO変成器、CO除去器内での改質ガス中に含まれる水蒸気の凝縮を防止すると共に、起動時間の短縮が図れるようにした改質装置の起動方法を提供する。【解決手段】 CO変成器2とCO除去器3とを単一のユニットケース10内に収納し、その下部にシフトバーナ9とファン9aを配設した燃焼室10aを設ける。起動時に、原燃料をシフトバーナ9に供給して燃焼し、CO変成器2とCO除去器3とを所定温度(100°C〜120°C)まで昇温する。この昇温後にシフトバーナ9の燃焼を止め、原燃料を改質器1のバーナ1aに供給して燃焼し、改質器1を所定温度(650°C〜700°C)まで昇温する。
Claim (excerpt):
改質器と、CO変成器と、CO除去器とを備え、原燃料を水素リッチガスに改質する改質装置において、起動時に前記CO変成器及びCO除去器に関連させて設けたシフトバーナを点火して当該CO変成器及びCO除去器を先に昇温し、この後前記改質器のバーナを点火して当該改質器を昇温することを特徴とする燃料電池システムにおける改質装置の起動方法。
IPC (4):
H01M 8/04 ,  C01B 3/38 ,  C01B 3/48 ,  H01M 8/06
FI (4):
H01M 8/04 X ,  C01B 3/38 ,  C01B 3/48 ,  H01M 8/06 G
F-Term (13):
4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EB01 ,  4G040EB12 ,  4G040EB31 ,  4G040EB32 ,  4G040EB42 ,  4G040EB43 ,  5H027AA02 ,  5H027BA05 ,  5H027BA06 ,  5H027BA17 ,  5H027KK42
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page