Pat
J-GLOBAL ID:200903004908946295

ヘッダに偏平管差込み溝を設ける方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田辺 徹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002002113
Publication number (International publication number):2002273532
Application date: Jan. 09, 2002
Publication date: Sep. 25, 2002
Summary:
【要約】【課題】 有利な溝輪郭を有し、有利な仕方でヘッダに単数または複数の偏平管差込み溝を設けることのできる方法を提供する。【解決手段】 本発明は、ヘッダに少なくとも1つの偏平管差込み溝を設けるための方法であって、鋸引き工程でヘッダに鋸切込みが設けられ、それに続く打抜き工程では、鋸切込み領域を打ち抜く溝用ポンチによって溝が形成される方法に関する。打抜き工程で鋸切込みよりも大きさ幅および/または長さを有する溝用ポンチを使用することによってつば出し加工穴が形成される。ヘッダの肉厚よりも小さな深さに鋸切込みが設けられる。多室ヘッダの室の間の各腹部領域が、打ち抜き時、偏平管差込み止めとして機能するヘッダ壁領域のレベルよりも深くに押し込まれて室連絡通路を形成する。例えば自動車内の炭酸ガス空調装置の蒸発器およびガス冷却器用として使用される。
Claim (excerpt):
特に空調装置熱交換器用のヘッダ(1、9)に少なくとも1つの偏平管差込み溝(4、6)を設ける方法であって、-鋸引き工程でヘッダ(1、9)に鋸切込み(2)が設けられ、-それに続く打抜き工程では、鋸切込み領域を打ち抜く溝用ポンチによって偏平管差込み溝が形成され、-打抜き工程でつば出し加工穴(5、5a)が形成され、鋸切込み(2)よりも大きい幅および/または長さを有する溝用ポンチがこのために使用されることを特徴とする方法。
IPC (6):
B21D 28/28 ,  B21D 28/10 ,  B21D 28/24 ,  B21D 53/06 ,  B23P 15/26 ,  F28F 9/18
FI (6):
B21D 28/28 ,  B21D 28/10 Z ,  B21D 28/24 C ,  B21D 53/06 B ,  B23P 15/26 ,  F28F 9/18
F-Term (4):
3L065CA40 ,  4E048EA02 ,  4E048KA02 ,  4E048KA04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平4-270016
  • 特開平4-270016
  • 特開平4-270016

Return to Previous Page