Pat
J-GLOBAL ID:200903004910225007

操作装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 樺澤 襄 ,  樺澤 聡 ,  山田 哲也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005379353
Publication number (International publication number):2007177568
Application date: Dec. 28, 2005
Publication date: Jul. 12, 2007
Summary:
【課題】見栄えを向上し設置スペースを抑制した操作装置を提供する。【解決手段】バルブボス部33の第1螺合部41と、この第1螺合部41と逆ねじ状の操作レバー34の第2螺合部43とを、直線状の中間シャフト35の第1シャフト螺合部45と第2シャフト螺合部46とで連結する。中間シャフト35を一方向に回動させてねじ込むだけで湾曲した操作レバー34などでもバルブボス部33と同軸状に連結でき、見栄えを向上できるとともに、バルブボス部33と操作レバー34との連結部分での側方への突出がなく、設置スペースを抑制できる。【選択図】図1
Claim 1:
被操作部を操作する操作装置であって、 被操作部から突設され、先端に第1螺合部を備えた突出部と、 第1螺合部と逆ねじ状の第2螺合部を一端に備え、他端が把持操作される操作レバーと、 第1螺合部に螺合される第1シャフト螺合部を一端に備えるとともに、この第1シャフト螺合部と逆ねじ状に形成され第2螺合部に螺合される第2シャフト螺合部を他端に備え、これら螺合により突出部と操作レバーとを連結する直線状の中間シャフトと を具備したことを特徴とする操作装置。
IPC (2):
E02F 9/16 ,  G05G 1/04
FI (2):
E02F9/16 H ,  G05G1/04 Z
F-Term (7):
2D015EB01 ,  3J070AA03 ,  3J070BA61 ,  3J070BA81 ,  3J070CA53 ,  3J070CB14 ,  3J070DA21
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • ステアリング操作装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-142108   Applicant:株式会社小松製作所

Return to Previous Page