Pat
J-GLOBAL ID:200903004911354099

扇形片に分割された制動ディスクを備えた車輪用ブレーキ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 柳野 隆生 ,  森岡 則夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006016312
Publication number (International publication number):2006234163
Application date: Jan. 25, 2006
Publication date: Sep. 07, 2006
Summary:
【課題】扇形片に分割された制動ディスクを備えた車輪用ブレーキを提供する。【解決手段】車輪に固定された要素(13、55)と、前記要素に接続され、かつ制動を実施するために、軌道の一部分に沿って延在するパッド(14、51)と協働するようにされた、環状の制動軌道(16、53)と、を備えたディスクを備えた車輪用ブレーキ。制動軌道は、制動軌道の周囲(22、56)の近くで車輪に固定された要素に接続され、かつ優先方向に扇形片の前部の縁(30a、52a)及び次の扇形片の後部の縁で互いに隣接した、一連の扇形片(30、52)から構成され、前部の縁は、半径方向に傾いており、したがって車輪が優先方向に回転する場合に、前記周囲(22)のより近くの扇形片の一部分が、前記周囲からさらに離れた一部分よりも先に、パッドと接する。【選択図】図1
Claim 1:
車輪に固定された要素(13、55)と、前記要素に接続され、かつ制動を実施するために軌道の一部分に沿って延在するパッド(14、51)と協働するようにされた、環状の制動軌道(16、53)と、を備えたディスクを備えた車輪用ブレーキであって、 前記制動軌道が、前記制動軌道の周囲(22、56)の近くの前記車輪に固定された前記要素に接続され、かつ優先方向(70)に扇形片の前部の縁(30a、52a)及び次の扇形片の後部の縁で互いに隣接した、一連の扇形片(30、52)から構成され、前記前部の縁が半径方向に傾いており、したがって前記車輪が前記優先方向に回転する場合に、前記周囲(22)により近い扇形片の一部分が、前記周囲からさらに離れた一部分よりも先に、前記パッドと接することを特徴とする車輪用ブレーキ。
IPC (1):
F16D 65/12
FI (2):
F16D65/12 R ,  F16D65/12 U
F-Term (10):
3J058AA43 ,  3J058AA48 ,  3J058AA53 ,  3J058AA62 ,  3J058AA87 ,  3J058BA32 ,  3J058CB12 ,  3J058CB28 ,  3J058DD20 ,  3J058FA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開昭47-029766
  • 特公昭50-030790
  • 特開昭47-013367
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開昭47-029766
  • 特開昭47-029766
  • 特公昭50-030790
Show all

Return to Previous Page