Pat
J-GLOBAL ID:200903004934248741

動画像圧縮回路

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西野 卓嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993130691
Publication number (International publication number):1994343167
Application date: Jun. 01, 1993
Publication date: Dec. 13, 1994
Summary:
【要約】【目的】 ノイズ部分と非ノイズ部分が混在する動画を、MPEG等の動画符号化エンコーダにてデータ圧縮する場合に生じる非ノイズ部分の再現性の低下を防止する。【構成】 動画データを単位ブロック変換回路2を介してブロック単位に並べた動画データを、空間的ノイズ係数計算回路18に入力してブロック内の空間的ノイズ係数を演算する一方、ローパスフィルタ3の出力と予測符号とを時間的ノイズ係数計算回路19に入力して時間的ノイズ係数を演算する。両方のノイズ係数をノイズ判定回路20に入力し、ノイズブロックを識別した判定出力がフィルタ特性制御回路21に入力された場合に、ローパスフィルタ3のフィルタ特性パラメータを切り換えて、動画データの高域を制限する。
Claim 1:
各フレームの画面を格子状に分割することにより形成される動画像の空間的なブロックを単位として、前記ブロック内の情報量におよび画面全体の情報量に応じて圧縮率を設定して動画データを圧縮符号化する動画符号化エンコーダに於て、前記ブロック内の空間的相関量を算出する空間的相関演算手段と、前記空間的相関量が大なるブロックに対して圧縮率を高く設定する圧縮率制御回路とを、それるぞれ備える動画像圧縮回路。
IPC (3):
H04N 7/13 ,  G06F 15/66 330 ,  H04N 5/92
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開平4-208775
  • 特開平3-270388
  • 特開平3-243086
Show all

Return to Previous Page