Pat
J-GLOBAL ID:200903004951499022

自動販売機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 吉田 精孝 ,  長内 行雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005282242
Publication number (International publication number):2007094684
Application date: Sep. 28, 2005
Publication date: Apr. 12, 2007
Summary:
【課題】商品取出口によって商品収納庫内への視認性を低下させることのない自動販売機を提供する。【解決手段】商品収納庫13の一側方に幅方向に開閉可能に設けられたフラップ14を開放し、フラップ14の上方に移動した商品搬送機構30から商品Aを放出することにより、商品Aをフラップ14により受容して商品取出口12fに搬出するようにしたので、商品取出口12fを商品収納庫13の外部(側方)に配置することができる。これにより、商品取出口12fによって商品収納庫13内への視認性を低下させることがなく、商品展示効果の向上を図ることができる。この場合、フラップ14を閉鎖することにより、商品搬送機構30がフラップ14に接触しないようにしたので、商品搬送機構30による商品搬送動作を支障なく行うことができる。【選択図】図9
Claim (excerpt):
前面に商品取出口を有する自動販売機本体と、自動販売機本体内に設けられた商品収納庫と、商品収納庫内の幅方向及び上下方向に配列された複数の商品コラムと、商品収納庫内の幅方向及び上下方向に移動自在に設けられた商品搬送機構とを備え、商品搬送機構を所定の待機位置から任意の商品コラムまで移動した後、商品コラムの商品を商品搬送機構によって所定の商品搬送位置まで搬送するようにした自動販売機において、 前記商品収納庫の一側方に幅方向に開閉可能に設けられ、商品搬送機構によって前記商品搬送位置まで搬送された商品を受容して商品取出口に搬出する商品受容部材を備え、 商品受容部材を、商品搬送機構から商品を受容可能な位置まで開放するように設けるとともに、上下方向に移動する商品搬送機構と接触しない位置まで閉鎖するように設けた ことを特徴とする自動販売機。
IPC (1):
G07F 11/00
FI (1):
G07F11/00 A
F-Term (9):
3E046BA03 ,  3E046BB02 ,  3E046BB04 ,  3E046CA14 ,  3E046CC03 ,  3E046DA03 ,  3E046EA07 ,  3E046EB01 ,  3E046FA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 自動販売機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-138604   Applicant:富士電機株式会社

Return to Previous Page