Pat
J-GLOBAL ID:200903004983035524
オ-ディオ情報処理方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
三俣 弘文
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999029193
Publication number (International publication number):1999317675
Application date: Feb. 05, 1999
Publication date: Nov. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 知覚オーディオ符号器(PAC)によって生成されるような情報源符号化ビットストリームにおいて不均一誤り保護(UEP)を実装する。【解決手段】 オーディオ情報ビットストリームは、制御ビットおよびデータビットを含む。データビットは、情報源およびチャネル誤りに対するビットの感受性に基づいて、n(≧2)個のクラスに分類される。n個のクラスのデータビットはそれぞれ、n個のレベルの誤り保護のうちの対応するものに従って符号化される。例えば、データビットは、サイドチャネルに対応するデータビットが中央チャネルに対応するデータビットより低いレベルの誤り保護を受けるクラスに割り当てられるように分けられる。別の例では、指定された周波数レンジ(例えば100Hz〜4kHz)に対応するデータビットが他の周波数レンジに対応するデータビットより高いレベルの誤り保護を受けるクラスに割り当てられる。
Claim 1:
制御ビットおよびオーディオデータビットを含むオーディオ情報ビットストリームを、通信システムでの伝送用に処理する方法において、a.nを2以上として、データビットを、誤り感受性に基づいて、データビットのn個のクラスに分割するステップと、b.データビットのn個のクラスのそれぞれに対して相異なるレベルの誤り保護を提供するステップとからなることを特徴とするオーディオ情報処理方法。
IPC (3):
H03M 13/00
, H04B 14/04
, H04L 1/00
FI (3):
H03M 13/00
, H04B 14/04 D
, H04L 1/00 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
ディジタル信号記録装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-298461
Applicant:三菱電機株式会社
-
ディジタル信号記録装置および再生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-055862
Applicant:三菱電機株式会社
-
情報ビットシーケンス送信プロセス
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-302928
Applicant:マトラ・コミニュケーション
-
符号化方法及び装置、並びに復号化方法及び装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-285903
Applicant:ソニー株式会社
Show all
Cited by examiner (4)