Pat
J-GLOBAL ID:200903005001899730
脱気装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
松月 美勝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998162941
Publication number (International publication number):1999333206
Application date: May. 26, 1998
Publication date: Dec. 07, 1999
Summary:
【要約】【課題】気体透過性チュ-ブを用いて脱気処理を行う場合、液漏れがあっても装置を停止するまでの間においても、安定な脱気処理を行い得る脱気装置を提供する。【解決手段】被脱気液体流入口11と流出口12を有する減圧チャンバ-1に気体透過性チュ-ブ2を収容し、該チュ-ブ2の両端を前記流入口11と流出口12に連結し、前記チャンバ-内底部13に達する真空引き用管3を前記チャンバ-1に取付けた。
Claim 1:
被脱気液体流入口と流出口を有する減圧チャンバ-に気体透過性チュ-ブを収容し、該チュ-ブ両端を前記流入口と流出口に連結し、前記チャンバ-内底部に達する真空引き用管を前記チャンバ-に取付けたことを特徴とする脱気装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
脱気モジュールの液漏れ検出装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-269490
Applicant:三浦工業株式会社
-
処理液供給装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-338235
Applicant:大日本スクリーン製造株式会社
Cited by examiner (2)
-
脱気モジュールの液漏れ検出装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-269490
Applicant:三浦工業株式会社
-
処理液供給装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-338235
Applicant:大日本スクリーン製造株式会社
Return to Previous Page