Pat
J-GLOBAL ID:200903005022005879

基地局及び基地局システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長屋 文雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998288813
Publication number (International publication number):2000102056
Application date: Sep. 25, 1998
Publication date: Apr. 07, 2000
Summary:
【要約】【課題】 互いに接続することにより制御信号を共有して動作する基地局において、公衆回線に接続された他の基地局が動作に支障を来しても基地局として機能することができる基地局を提供する。【解決手段】 基地局システムPにおける基地局A1、A2は、1C3Tのマスター局モードと4Tのスレーブ局モードとを有し、各モード間で切換え可能とする。基地局システムPの設置時には、接続用ケーブルBのコネクタ部の状態からいずれか一方をマスター局とし、他方をスレーブ局とする。そして、公衆回線を介してセンターからの要求や、他の基地局からの要求等により各モード間の切換えを行う。
Claim (excerpt):
携帯端末と無線通信を行う基地局であって、携帯端末との間の複数の通信チャネルのうち、少なくとも1つを制御チャネルとするマスター局モードと、上記複数の通信チャネルを全て通話チャネルとするスレーブ局モードとを有し、該マスター局モードとスレーブ局モード間を切り換える切換え手段を有することを特徴とする基地局。
IPC (3):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28 ,  H04Q 7/38
FI (2):
H04Q 7/04 J ,  H04B 7/26 109 C
F-Term (10):
5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE23 ,  5K067EE64 ,  5K067EE65 ,  5K067GG06 ,  5K067HH11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page