Pat
J-GLOBAL ID:200903005032662398

画像形成装置の制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002378683
Publication number (International publication number):2004212425
Application date: Dec. 26, 2002
Publication date: Jul. 29, 2004
Summary:
【課題】文字や細線等の画像を記録した場合であっても、意図した細さでもって、しかも、破線状になることを抑制する。【解決手段】CADモードOFFの場合、記録色成分の画素値が8ビットでの最大値255の場合には、その値を例えば90%にし、その後ハーフトーニング処理を行ない、ハーフトーニング処理したデータと露光光量との関係を特定751に従って画像形成する。一方、CADモードONの場合、記録色成分の画素値には加工を加えないで、ハーフトーニング処理を行なうと共に、ハーフトーニング処理したデータと露光光量との関係を特定753に従って画像形成する。【選択図】 図15
Claim (excerpt):
カラー画像を所定の記録媒体上に電子写真方式により形成する画像形成装置の制御方法であって、 記録色成分の画素値を所定割合減じて、ハーフトーニング処理を行ない画像を形成する第1の画像形成工程と、 記録色成分の画素値を減じることなく、ハーフトーニング処理を行なうと共に、電子写真方式による露光光量を所定割合減じて画像を形成する第2の画像形成工程と、 細線優先の画像形成か否かを判定する判定工程と、 該判定工程による判定結果に基づいて、前記第1、第2の画像形成工程のいずれか一方で画像形成する制御工程と を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
IPC (9):
G03G15/00 ,  B41J2/52 ,  G03G15/01 ,  G03G21/00 ,  G06T1/00 ,  H04N1/23 ,  H04N1/405 ,  H04N1/52 ,  H04N1/60
FI (10):
G03G15/00 303 ,  G03G15/01 S ,  G03G15/01 112A ,  G03G21/00 384 ,  G06T1/00 510 ,  H04N1/23 103C ,  B41J3/00 A ,  H04N1/40 D ,  H04N1/46 B ,  H04N1/40 B
F-Term (106):
2C262AA04 ,  2C262AA24 ,  2C262AB13 ,  2C262BB01 ,  2C262BB15 ,  2C262BB31 ,  2C262BB38 ,  2C262DA01 ,  2C262EA03 ,  2C262EA04 ,  2C262EA06 ,  2H027EA02 ,  2H027EB04 ,  2H027FA30 ,  2H027FB07 ,  2H027FB15 ,  2H027FC03 ,  2H027ZA07 ,  2H300EB02 ,  2H300EB12 ,  2H300EF02 ,  2H300EF09 ,  2H300EF12 ,  2H300EF13 ,  2H300EF19 ,  2H300EG02 ,  2H300EH16 ,  2H300EH33 ,  2H300EH34 ,  2H300EH35 ,  2H300EH36 ,  2H300EH39 ,  2H300EH40 ,  2H300EJ08 ,  2H300EJ12 ,  2H300EJ15 ,  2H300EJ20 ,  2H300EK03 ,  2H300FF10 ,  2H300FF11 ,  2H300FF20 ,  2H300GG02 ,  2H300GG13 ,  2H300GG14 ,  2H300QQ09 ,  2H300QQ10 ,  2H300QQ32 ,  2H300SS01 ,  2H300SS04 ,  2H300SS05 ,  2H300SS07 ,  2H300SS08 ,  2H300SS12 ,  2H300SS14 ,  2H300SS15 ,  2H300SS16 ,  2H300SS17 ,  2H300SS19 ,  2H300TT03 ,  2H300TT04 ,  5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE13 ,  5B057CE18 ,  5C074AA02 ,  5C074BB02 ,  5C074BB26 ,  5C074DD03 ,  5C074DD24 ,  5C074EE02 ,  5C074FF03 ,  5C074FF05 ,  5C074FF15 ,  5C077LL08 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077MP08 ,  5C077NN08 ,  5C077NN17 ,  5C077NP03 ,  5C077PP31 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PQ03 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ23 ,  5C077SS02 ,  5C077TT02 ,  5C079HB01 ,  5C079HB03 ,  5C079HB06 ,  5C079HB12 ,  5C079LB04 ,  5C079LC05 ,  5C079MA05 ,  5C079NA03 ,  5C079PA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page