Pat
J-GLOBAL ID:200903005043237052
密封包装容器
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
菊地 精一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996103945
Publication number (International publication number):1997267862
Application date: Mar. 29, 1996
Publication date: Oct. 14, 1997
Summary:
【要約】【課題】 調理前の封止材の剥離の必要がなく、またコストアップを招くような安全弁を設ける必要もない、製造も容易であり、デザイン的にも優れ、コストが極めて安い電子レンジによる加熱も可能な密封包装袋の提供【解決手段】 耐熱性樹脂フィルム1、2を二重に重ね両端部が接着4されているフィルムを折りたたんで二重袋とするにあたり、外袋8には内袋9が膨出できるように開口部5を設けて折りたたまれており、二重に重ね折りたたまれた耐熱性樹脂フィルムの端部を前記接着部と直交する方向にシール7されている密封包装容器及びその製造方法。
Claim 1:
耐熱性樹脂フィルムを二重に重ね両端部が接着されているフィルムを、内袋が膨出できるように外袋に開口部を設けて折りたたんだ二重袋において、この二重に重ね、折りたたまれた耐熱性樹脂フィルムの端部を前記接着部と直交する方向にシールされていることを特徴とする密封包装容器。
IPC (4):
B65D 75/38
, B65D 30/14
, B65D 77/04
, B65D 81/34
FI (4):
B65D 75/38
, B65D 30/14 K
, B65D 77/04 F
, B65D 81/34 V
Return to Previous Page