Pat
J-GLOBAL ID:200903005080869654
ファイル転送方法、ファイル転送装置及びコンピュータプログラム
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
河野 登夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002028713
Publication number (International publication number):2003228535
Application date: Feb. 05, 2002
Publication date: Aug. 15, 2003
Summary:
【要約】【課題】 負荷を抑制できるファイル転送方法、ファイル転送装置、コンピュータプログラムを提供する。【解決手段】 CPU11により、通信手段15で受付けた転送先アドレスをグループに分け、ファイルのダウンロードが完了した受信端末30a,30b又は30cに対応する転送先アドレスをハードディスク13に記憶し、ダウンロードが未完了の受信端末30a,30b又は30cからのダウンロード要求を通信手段15で受付けた場合、CPU11により、ダウンロードが完了している転送先アドレスをハードディスク13から読み出し、通信手段15から送信する。
Claim (excerpt):
転送ファイル及び該転送ファイルの転送先アドレスを受付け、受付けた転送先アドレスへ、受付けた転送ファイルにアクセスするためのファイルアドレスを通知し、通知したファイルアドレスにアクセスしてきた端末装置へ前記転送ファイルを転送する中央装置を使用して、転送ファイルを転送するファイル転送方法において、中央装置により、受付けた転送先アドレスをグループに分けるステップと、受付けた転送ファイルの転送が完了した端末装置に対応する転送先アドレスを、中央装置に記憶するステップと、ファイルアドレスにアクセスしてきた端末装置に対応する転送先アドレスが、転送ファイルの転送が完了した転送先アドレスと同一グループの場合、中央装置により、前記転送が完了した転送先アドレスを、前記端末装置に対応する転送先アドレスへ通知するステップとを有することを特徴とするファイル転送方法。
IPC (3):
G06F 13/00 520
, G06F 12/00 545
, H04L 12/58 100
FI (3):
G06F 13/00 520 F
, G06F 12/00 545 M
, H04L 12/58 100 Z
F-Term (5):
5B082HA05
, 5K030GA03
, 5K030HA05
, 5K030JA11
, 5K030LD11
Return to Previous Page