Pat
J-GLOBAL ID:200903005082648620

パリテイー計数方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井桁 貞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991230579
Publication number (International publication number):1993075654
Application date: Sep. 10, 1991
Publication date: Mar. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明はパリティー計数方式に関し、ディジタル無線通信におけるビット誤り率をより正確に把握できるパリティー計数方式の提供を目的とする。【構成】 送信側100で和分論理、受信側200で差分論理を採用することで伝送すべきディジタル多値信号の位相を1タイムスロット前からの位相差に対応させて伝送し、ある時点の受信データRiの誤りが1タイムスロット後の受信再生データRoにまで波及するようなディジタル無線通信におけるパリティー計数方式において、送信側100では縦2ビットかつ時間軸に対して2タイムスロットの計4ビット?@〜?Cを1つのグループとして各グループの対応ビット?@〜?C毎にパリティービットP1 〜P4 を付加し、受信側200では各グループの対応ビット?@〜?C毎にパリティー検査を行う。
Claim (excerpt):
送信側(100)で和分論理、受信側(200)で差分論理を採用することで伝送すべきディジタル多値信号の位相を1タイムスロット前からの位相差に対応させて伝送し、ある時点の受信データRiの誤りが1タイムスロット後の受信再生データRoにまで波及するようなディジタル無線通信におけるパリティー計数方式において、送信側(100)では縦2ビットかつ時間軸に対して2タイムスロットの計4ビット(?@〜?C)を1つのグループとして各グループの対応ビット(?@〜?C)毎にパリティービット(P1 〜P4 )を付加し、受信側(200)では各グループの対応ビット(?@〜?C)毎にパリティー検査を行うことを特徴とするパリティー計数方式。
IPC (3):
H04L 27/00 ,  H04L 1/00 ,  H04L 27/18

Return to Previous Page