Pat
J-GLOBAL ID:200903005097911417

植物油ヒドロキシレート、ポリマーポリオールおよび脂肪族ポリヒドロキシアルコールによって製造されたポリウレタン発泡体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 青山 葆 ,  柴田 康夫 ,  森住 憲一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006109821
Publication number (International publication number):2006291208
Application date: Apr. 12, 2006
Publication date: Oct. 26, 2006
Summary:
【課題】バイオ系ポリオールおよび架橋剤を含有するポリウレタン発泡体を提供する。【解決手段】少なくとも1種のポリイソシアネートと、ポリマーポリオール(PMPO)、ポリオール成分の重量に基づいて少なくとも約25重量%の植物油ヒドロキシレート、およびポリオール成分の重量に基づいて約0〜約3重量%の、約3〜約8の官能価および約350未満の分子量を有する脂肪族ポリヒドロキシアルコール、場合により存在する、非植物油系ポリオールを含むポリオール成分との、場合により、発泡剤、界面活性剤、他の架橋剤、増量剤、顔料、難燃剤、触媒および充填剤の少なくとも1種の存在下での、反応生成物を含んでなるポリウレタン発泡体。【選択図】なし
Claim 1:
少なくとも1種のポリイソシアネートと、 ポリマーポリオール(PMPO)、 ポリオール成分の重量に基づいて少なくとも約25重量%の植物油ヒドロキシレート、および ポリオール成分の重量に基づいて約0〜約3重量%の、約3〜約8の官能価および約350未満の分子量を有する脂肪族ポリヒドロキシアルコール、 場合により存在する、非植物油系ポリオール を含むポリオール成分との、 場合により、発泡剤、界面活性剤、他の架橋剤、増量剤、顔料、難燃剤、触媒および充填剤の少なくとも1種の存在下での、 反応生成物を含んでなるポリウレタン発泡体。
IPC (1):
C08G 18/40
FI (1):
C08G18/40
F-Term (67):
4J034BA02 ,  4J034BA03 ,  4J034CA05 ,  4J034CB04 ,  4J034CB05 ,  4J034CB07 ,  4J034CC03 ,  4J034CC07 ,  4J034CC23 ,  4J034CC37 ,  4J034CC45 ,  4J034CC52 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034CD04 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DB05 ,  4J034DB07 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DF03 ,  4J034DF04 ,  4J034DF33 ,  4J034DF36 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DH00 ,  4J034DM01 ,  4J034DN01 ,  4J034DP03 ,  4J034DP18 ,  4J034DP19 ,  4J034EA11 ,  4J034EA12 ,  4J034HA01 ,  4J034HA02 ,  4J034HA07 ,  4J034HA08 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC54 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC65 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB05 ,  4J034KC17 ,  4J034KD21 ,  4J034KD25 ,  4J034KE02 ,  4J034NA03 ,  4J034QA01 ,  4J034QB14 ,  4J034QB15 ,  4J034QD03 ,  4J034RA11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page