Pat
J-GLOBAL ID:200903005112065889

情報処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外8名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002037002
Publication number (International publication number):2003242150
Application date: Feb. 14, 2002
Publication date: Aug. 29, 2003
Summary:
【要約】【課題】 きめ細かな検索処理を可能にすると同時に、記憶した情報の利用価値を高めることも可能にする情報処理装置を提供すること。【解決手段】 外部情報を取り込む情報入力手段と、取り込んだ外部情報をユーザに視覚的に表示する表示手段と、表示された外部情報の任意の領域情報を指定する領域指定手段と、指定された領域情報に関する付加情報を入力する付加情報入力手段と、外部情報に領域情報及び付加情報を関連づける制御手段と、関連づけられた外部情報と領域情報及び付加情報とを記憶する記憶手段と、付加情報をインデックスとして、記憶手段に記憶されている外部情報及び領域情報を検索する検索手段と、検索された外部情報及び領域情報に付加情報を合成して出力する出力手段とを備える。
Claim 1:
外部情報を取り込む情報入力手段と、取り込んだ前記外部情報を表示する表示手段と、表示された前記外部情報の任意の領域情報を指定する領域指定手段と、指定された前記領域情報に関する付加情報を入力する付加情報入力手段と、前記外部情報に前記領域情報及び前記付加情報を関連づける制御手段と、関連づけられた前記外部情報と前記領域情報及び前記付加情報とを記憶する記憶手段と、前記付加情報をインデックスとして、前記記憶手段に記憶されている前記外部情報及び前記領域情報を検索する検索手段と、検索された前記外部情報及び前記領域情報と前記付加情報とを合成して出力する出力手段とを備え、前記付加情報入力手段は、前記付加情報を手書で入力する手書入力手段と、前記付加情報を音声で入力する音声入力手段と、前記付加情報を感知して入力するセンサ入力手段とのうち、少なくとも1つを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4):
G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 380 ,  H04N 5/91
FI (4):
G06F 17/30 170 B ,  G06F 17/30 210 C ,  G06F 17/30 380 Z ,  H04N 5/91 Z
F-Term (15):
5B075ND06 ,  5B075NK02 ,  5B075NK06 ,  5B075NK13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ20 ,  5C053HA29 ,  5C053JA21 ,  5C053KA01 ,  5C053KA24 ,  5C053LA01 ,  5C053LA03 ,  5C053LA06 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page