Pat
J-GLOBAL ID:200903005116754778

サーモスタット装置及びそのピストン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木下 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003397440
Publication number (International publication number):2005155831
Application date: Nov. 27, 2003
Publication date: Jun. 16, 2005
Summary:
【課題】高耐久性、且つ組立、メンテナンスが容易なサーモスタット装置及びそのピストンを提供する。【解決手段】 ハウジング40内に固定されたピストン4に対して進退動作するシリンダ容器3と、シリンダ容器3内に設けられ、温度変化に伴う体積変化によりシリンダ容器3を進退動作させるワックスWと、ピストン4のケーシング15内に設けられ、通電によりワックスWに熱を与える発熱素子12とを備えたサーモスタット装置1であって、発熱素子12は、ピストン4のケーシング15外からケーシング15内に貫通して形成された熱伝導性を有する延設部材16と、ケーシング15内の延設部材16内に形成された発熱部18と、ケーシング15外の延設部材16に形成され、発熱部18と電気的に接続された電極部17とにより構成され、発熱部18に電圧供給するターミナル端子21が電極部17に当接することにより、電圧供給源と発熱部18が電気的に接続される。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
冷却水が流れる複数の流路に連結されたハウジング内に設置されると共に、前記ハウジング内に固定されたピストンと、前記ピストンに対して進退動作するシリンダ容器と、前記シリンダ容器内に設けられ、温度変化に伴う体積変化によりシリンダ容器を進退動作させる熱膨張体と、前記ピストンのケーシング内に設けられ、通電することにより前記熱膨張体に熱を与える発熱素子とを備えたサーモスタット装置であって、 前記発熱素子は、前記ピストンのケーシング外から前記ケーシング内に貫通して形成された熱伝導性を有する延設部材と、前記ケーシング内における延設部材内に形成された発熱部と、前記ケーシング外における延設部材に形成され、前記発熱部と電気的に接続された電極部とにより構成され、 前記発熱部に電圧供給するターミナル端子が前記電極部に当接することにより、電圧供給源と前記発熱部が電気的に接続されることを特徴とするサーモスタット装置。
IPC (2):
F16K31/68 ,  F01P7/16
FI (2):
F16K31/68 B ,  F01P7/16 502B
F-Term (9):
3H057AA05 ,  3H057BB38 ,  3H057BB49 ,  3H057CC06 ,  3H057DD03 ,  3H057EE01 ,  3H057FC04 ,  3H057HH03 ,  3H057HH20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 実開昭55-155979号公報(第11頁第18行乃至第15頁第11行、第2図)
  • 特開昭55-155979
  • セラミックシーズヒータ及びこれを用いた流体加熱装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-046791   Applicant:京セラ株式会社
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page