Pat
J-GLOBAL ID:200903005156088487

車載用経路取得装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 弘勝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994014645
Publication number (International publication number):1995225896
Application date: Feb. 08, 1994
Publication date: Aug. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】走行中、路上ビーコンや自動車電話を通して送られてくる経路情報を使って、当該車両の走行条件に最も適した経路情報を得る場合に、送られてくる経路が、経路表示や経路誘導に最適かどうかを判定する。【構成】車両通信手段を通して得られた経路データを受信することができるサービスエリア内の、地点同士の組み合わせごとに、前記車両通信手段を通して得られる経路を最適経路として経路表示や経路誘導に利用するのにふさわしいかどうかを判定するための情報を記憶している利用テーブルを車両に備えている(ステップ11,12)。
Claim (excerpt):
外部の通信装置と双方向通信を行うための車両通信手段と、目的地等を入力するための目的地入力手段とを備え、前記目的地入力手段によって入力された目的地のデータを前記車両通信手段を通して外部の通信装置に送信すると、これに応答して外部の通信装置から出力される当該目的地又はその付近までの経路データを前記車両通信手段を通して受信することができる車載用経路取得装置であって、前記経路データを提供することができるサービスエリア内の、地点同士の組み合わせごとに、前記車両通信手段を通して得られる当該地点を通る経路が、最適経路として経路表示や経路誘導に利用するのにふさわしいかどうかを判定するための情報を記憶している利用テーブルと、前記車両通信手段を通して経路が得られた場合に、その経路が通る地点の組み合わせに基づいて前記利用テーブルを検索し、前記利用テーブルによって当該経路を利用するのにふさわしいと判定された場合に、当該経路を最適経路として経路表示や経路誘導に用いることを特徴とする車載用経路取得装置。
IPC (3):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 ,  G09B 29/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平2-002498
  • ナビゲ-ション装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-354853   Applicant:東京エレクトロン株式会社
  • 特開平4-190113
Show all
Cited by examiner (4)
  • 特開平2-002498
  • ナビゲ-ション装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-354853   Applicant:東京エレクトロン株式会社
  • 特開平4-190113
Show all

Return to Previous Page