Pat
J-GLOBAL ID:200903005239422940
グリセリンカーボネートの製造法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
古谷 聡
, 溝部 孝彦
, 持田 信二
, 義経 和昌
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007220588
Publication number (International publication number):2009051776
Application date: Aug. 28, 2007
Publication date: Mar. 12, 2009
Summary:
【課題】 簡便且つ安価で、更にグリセリンの変換率が高いグリセリンカーボネートの製造法の提供。 【解決手段】 グリセリンと一般式(1)で表される化合物を反応させるグリセリンカーボネートの製造法、並びにグリセリン、一般式(1)で表される化合物及び尿素を反応させるグリセリンカーボネートの製造法。【化1】【選択図】 なし
Claim 1:
グリセリンと下記一般式(1)で表される化合物を反応させるグリセリンカーボネートの製造法。
IPC (2):
FI (2):
C07D317/36
, C07B61/00 300
F-Term (2):
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
米国特許第2856413号明細書
-
グリセリンカーボネートの製法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-193548
Applicant:ビーエーエスエフアクチェンゲゼルシャフト
-
グリセリンカーボネートの製造法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-046103
Applicant:花王株式会社
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
Bulletin de L'Academie Polonaise des Sciences,Serie des Sciences Chimiques, 1979, 27(9), pp.655-660
Cited by examiner (1)
-
Bulletin de L'Academie Polonaise des Sciences,Serie des Sciences Chimiques, 1979, 27(9), pp.655-660
Return to Previous Page