Pat
J-GLOBAL ID:200903005299776325

復号化装置,方法および記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丹羽 宏之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997030897
Publication number (International publication number):1998228361
Application date: Feb. 14, 1997
Publication date: Aug. 25, 1998
Summary:
【要約】【課題】 符号化により圧縮されているパターンデータを、高速に、また滑らかな形に拡大展開する復号化装置,方法、記憶媒体を提供する。【解決手段】 ビートマップ展開したドットパターンを走査して走査線順に符号化したコードを、中間データ用メモリ7から読み出し、RAM5のワークエリアに書き込む。CPU3は、RAM5から各行のコードを順次読み出し、拡大展開するエッジ位置を算出し、算出されたエッジ位置の拡大ドットパターンをRAM5上に展開する。
Claim (excerpt):
ビットマップ展開されたドットパターンを所定方向に走査して、各走査線上におけるドットの変化点の数と一つ前の走査線上における変化点の数との差を行コードとし、一つ前の走査線の前記変化点の位置に対する変化点の相対位置及び前記走査線と略直行する方向のドット集合の開始及び終了位置を枠コードとしてコード化することにより、各走査線順に符号化されたコードを復号する復号化装置であって、前記符号化されたコードの行コードにより各行の変化点数を求め、各行毎に枠コードにより前記変化点の座標位置を算出する算出手段と、一つ前の走査線の変化点の各座標位置からの変化点の変化量を求め、この変化量を拡大倍数に応じて比例案分して任意の拡大倍数のドットパターンに展開する拡大復号化手段と、を備えたことを特徴とする復号化装置。
IPC (6):
G06F 3/12 ,  B41J 5/30 ,  G09G 5/24 620 ,  G09G 5/26 630 ,  H03M 7/00 ,  H04N 1/411
FI (6):
G06F 3/12 C ,  B41J 5/30 Z ,  G09G 5/24 620 Z ,  G09G 5/26 630 Z ,  H03M 7/00 ,  H04N 1/411

Return to Previous Page