Pat
J-GLOBAL ID:200903005314209963

有機電解質電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994323762
Publication number (International publication number):1996162128
Application date: Nov. 30, 1994
Publication date: Jun. 21, 1996
Summary:
【要約】【目的】耐熱性が向上してリフローハンダ付が可能となるとともに耐湿性が改善された有機電解質電池を提供する。【構成】正極、負極、セパレータ、ガスケットを備えて非プロトン性の有機溶媒液を電解液に用いた有機電解質電池において、正極及び/又は負極がポリアセン系骨格構造を有する有機半導体からなるとともにガスケットがポリアミド系樹脂からなり、かつ熱硬化性樹脂にてモールドすることを特徴とする。
Claim (excerpt):
正極缶、負極缶、正極、負極、セパレータ、ガスケットを備えた有機電解質電池において、正極及び/又は、負極がポリアセン系骨格構造を有する有機半導体からなるとともに、ガスケットがポリアミド系樹脂からなり、かつ、シール剤にてガスケットを被覆することを特徴とする有機電解質電池。
IPC (3):
H01M 6/16 ,  H01M 2/08 ,  H01M 4/60
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開2048-170163
  • 特開2048-170163

Return to Previous Page