Pat
J-GLOBAL ID:200903005331919907

吸音構造体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎 ,  風間 鉄也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003075629
Publication number (International publication number):2004286808
Application date: Mar. 19, 2003
Publication date: Oct. 14, 2004
Summary:
【課題】本発明の吸音構造体の課題は、吸音効果を維持しつつ薄型化を図ることにある。【解決手段】例えば水槽外箱51における吸音壁52を構成するもので、一部が開放され且つ吸音用媒質Wが充填された共鳴空間13を形成する共鳴空間形成体11と、この共鳴空間形成体11に開放部を塞いで設けられた音響抵抗体である多孔質体12とを具備し、共鳴空間形成体11により形成された共鳴空間13が複数並べて設けられ、これら各共鳴空間13に形成された開放部は夫々多孔質体12で塞がれている。【選択図】 図1
Claim 1:
一部が開放され且つ吸音用媒質が充填された共鳴空間を形成する共鳴空間形成体と、この共鳴空間形成体に前記開放部を塞いで設けられた音響抵抗体とを具備することを特徴とする吸音構造体。
IPC (2):
G10K11/178 ,  G10K11/16
FI (3):
G10K11/16 H ,  G10K11/16 D ,  G10K11/16 G
F-Term (2):
5D061BB24 ,  5D061FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (19)
  • 吸音壁構造体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-267936   Applicant:山川工業株式会社
  • 吸音パネル及びこれに用いるパネル強化体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-347646   Applicant:三菱電機株式会社
  • 吸音構造体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-305412   Applicant:株式会社アルム, 藤原恭司, 株式会社四元音響設計事務所, ニチアス株式会社
Show all

Return to Previous Page