Pat
J-GLOBAL ID:200903005363786917

画像形成システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000336683
Publication number (International publication number):2002142050
Application date: Nov. 02, 2000
Publication date: May. 17, 2002
Summary:
【要約】【課題】 複数の画像形成装置を接続した画像形成システムにおいて、試しコピーを原稿読み取りを行う装置以外の装置でも行えるようにする。【解決手段】 試しコピーを行う装置として親機、子機、両方を選択できる。試しコピーを行う装置が確定したら、その情報を子機へ通知する。次に、原稿読み取りを繰り返し、最終原稿まで読み取りを繰り返し行い、読み取りが完了すると子機に通知される。読み取りが完了すると、試しコピーを行う装置が親機又は両方である場合は、親機で1部目の印刷を行う。試しコピーを行う装置が子機又は両方である場合は、子機に対して1部目印刷要求を行い、その印刷が完了するまで待機する。1部目の印刷が完了すると、継続確認メッセージを表示し、待機する。ここで継続キーが押下されると、子機に対して2部目以降の印刷要求を行うと共に親機でも2部目以降の印刷を行い処理を終了する。
Claim 1:
複数の画像形成装置からなる画像形成システムにおいて、原稿を読み取る手段と、読み取られた画像を印刷する手段と、任意の1台の画像形成装置で読み取られた画像情報を異なる画像形成装置に転送し印刷する連結コピー手段と、印刷部数を設定する印刷部数設定手段と、印刷部数設定手段で設定された部数に関わらず、1部だけを印刷して一旦印刷を停止させる試しコピー手段とを有し、連結コピー時に、原稿を読み取った装置以外の画像形成装置で試しコピー印刷を行う画像形成システム。
IPC (4):
H04N 1/00 ,  B41J 21/00 ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 510
FI (4):
H04N 1/00 C ,  B41J 21/00 Z ,  G03G 21/00 396 ,  G03G 21/00 510
F-Term (29):
2C087AA02 ,  2C087AA09 ,  2C087AB08 ,  2C087AC08 ,  2C087BB03 ,  2C087BB10 ,  2C087BD06 ,  2C087CB04 ,  2C087CB10 ,  2C187AC07 ,  2C187AD01 ,  2C187AE11 ,  2C187CD05 ,  2C187CD06 ,  2H027EJ11 ,  2H027EJ13 ,  2H027EJ15 ,  2H027FA30 ,  2H027FB06 ,  2H027HA07 ,  2H027ZA07 ,  5C062AA05 ,  5C062AA35 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB53 ,  5C062AC43 ,  5C062BA00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page