Pat
J-GLOBAL ID:200903005366670669

はんだペースト

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992311662
Publication number (International publication number):1994155070
Application date: Nov. 20, 1992
Publication date: Jun. 03, 1994
Summary:
【要約】【目的】はんだボール等の不良を防止するために、はんだ粉末表面の酸化を少なく抑えたはんだペーストを提供することにある。【構成】はんだペースト中のはんだ粉末1を、その表面の酸化、有機物汚染膜2が5nm以下と薄くなるように構成する。このはんだペーストを用いることにより、加熱溶融時にはんだ粉末1表面の被膜が破れ、はんだの新生面3が露出し互いに凝集しやすくなるので、ぬれ不良、はんだボール等の不良なく、良好にはんだ供給、接続を行うことができる。
Claim (excerpt):
回路基板への部品実装に用いるはんだペーストにおいて、その中のはんだ粉末表面の酸化、有機物汚染を少なく抑えたことを特徴とするはんだペースト。
IPC (6):
B23K 35/22 310 ,  B23K 35/363 ,  C23F 4/00 ,  C23G 1/02 ,  C25D 3/48 ,  H05K 3/34
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-184697
  • 特開平4-305393
  • 特開昭59-019393

Return to Previous Page